デイリサーチ

『直売所で野菜を買うことがありますか? のコメント

◯さん (たまにある)
田舎住まいで近くにいくつか直売所があります。最近は無人の所の他にセンサーが設置されていて品定めをしていると店の人が出て来る所もあります。お金を払わない人がいるのでしょうね。
◯さん (よくある)
地元の新鮮野菜はいいですよ〜
もりりんさん 女性 (よくある)
近所に産直市があるので いつも新鮮で美味しいものが手に入ります。 野菜に限らず、肉や魚に加工品など種類も豊富で毎週買い物してます。
おほほさん 女性 60歳 (たまにある)
新鮮だし安いし美味しいですね。
◯さん 男性 62歳 (たまにある)
新鮮で価格が比較的安いので。
◯さん (よくある)
安くて新鮮でたまに生産者の方とお話もできるし、珍しい野菜もあったりして楽しい場所です。
◯さん 男性 61歳 (たまにある)
筍の産地、大枝の近くなので。今年は筍が豊作でしかもコロナの影響で売れ行きが悪かったのか、1箱8本入りを798円で売っていた。毎日筍三昧だった。
◯さん (よくある)
ありますよ
寅吉さん 女性 65歳 (全くない)
直売所が近くにありません。旅先では荷物になるので買えません。
◯さん (たまにある)
都内の近郊では、直売所といえど質も量も価格は同じなのです。したがってあまりこだわりはありませんね。生産者の方も価格リサーチが行き届いていますか?
回答結果へ戻る