デイリサーチ

『例年と比べてテイクアウトの回数に変化はありますか? のコメント

たかさん 男性 52歳 (テイクアウトはしない)
そもそもしません。
bokbokさん 男性 71歳 (増えた)
普段は全くしませんが、自粛の時期、お気に入りのお店を支援したくて何度も利用しました。
ながの市民さん 男性 55歳 (変わらない)
クーポン貰ったりが同機なので、もともと少ないです 近場で閉店したお店もあるのに、ハンバーガー店の行列は強烈 長野高校そばの渋滞原因はココ
樹老人さん 男性 82歳 (変わらない)
以前からテイクアウトはあまり利用していない
◯さん (テイクアウトはしない)
98%自炊。残りの2%は、食事時をはさんだ外出で外食。
投了さん (変わらない)
もともとテイクアウトはまれです。
昆虫博士むーちゃんさん (変わらない)
そもそもそもテイクアウトはほとんどやりません。
あおちゃんさん 男性 67歳 (変わらない)
全くしないわけではないので。
◯さん (変わらない)
基本的に外食やテイクアウトはしません。そんな余裕がなくなったのはアベノミクス以降というのは気のせいではないと思います。
青葉若葉さん 女性 78歳 (変わらない)
リンガーハットの皿うどん、ファミレスの2割引き、居酒屋の海鮮丼等は、コロナ後の影響。スーパー、お弁当屋等は、年間。全部含めても、回数的には変わらないです。
回答結果へ戻る