デイリサーチ

『子供の頃嫌いだった食べ物で、大人になったら逆に好んで食べるようになった物はありますか? のコメント

komakidaさん 男性 30歳 (ある)
雲丹とか魚とか。 高級品は大人にならないと分からないもの。
chocoさん 女性 36歳 (ある)
昔は、納豆の臭いが嫌いでした
匿名さん (ある)
シソ、とろろ芋は今や大好物!
まさちびさん (ある)
嫌いだったピーマン、にんじん、セロリ・・・ 今、好き嫌いがなくて肥えてます。
hideさん 男性 39歳 (ない)
特にないです
◯さん 女性 (ある)
あんこ。子供の頃はたい焼きの皮だけ食べてました。
◯さん 女性 39歳 (ある)
レバー全般。 貧血気味で昔はイヤイヤ食べていたけど今は数日食べていないと食べたくなる!!
?さん (ある)
なんといってもチーズ。今では放っておけばいくらでも食べてしまうのに、子供の頃はチーズの種類に関わらず食べられなかった。(今でもブルーチーズだけは克服しきれていない。)
◯さん 女性 (ある)
香味野菜。今では、茗荷や紫蘇が大好きです。
?さん (ない)
ない気がする
回答結果へ戻る