デイリサーチ
『子供の頃嫌いだった食べ物で、大人になったら逆に好んで食べるようになった物はありますか? のコメント
- gasinさん (ある)
- たばこ:何で吸うのか不思議だったが、今はわかる気がする。
- honeyさん 女性 41歳 (ある)
- プロッコリー
- にょんにいさん 男性 52歳 (ない)
- 小さい時から納豆、塩辛、ピーマン、にんじん、その他なんでも食べました。なんせ貧乏だったので好き嫌いは『死』を意味したので。
- ◯さん (ある)
- くせのあるもの全般。酒のつまみになりそうなもの。
- ジュンイチさん (ある)
- ホタテ。生でも調理しても甘みが気持ち悪かった。今では魚介の甘みが理解できるようになった。
- ◯さん (ある)
- トマト 茄子
- ◯さん (ある)
- オクラ なんで野菜なのに、毛が生えてるのかと思っていた。 どちらもなくてはならない食材。
- ◯さん 女性 35歳 (ある)
- ゴーヤ、ぬた
- ◯さん (ある)
- 牡蠣
- ゆかこりこさん 女性 (ある)
- シソ、三つ葉など香りの強いもの