デイリサーチ
『子供の頃嫌いだった食べ物で、大人になったら逆に好んで食べるようになった物はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 寿司です。 子供のとき、生の魚が嫌いで、刺身も寿司も食べれませんでした。 お酒を飲むようになったからですかね?
- ◯さん 女性 53歳 (ない)
- 偏食の激しい子供だったので、大人になって食べるようになったものはたくさんあります。でも普通に食べるようになっただけで好んではいません。
- いりちゃんさん 女性 55歳 (ある)
- 香りの強い野菜や山菜は幼いころは食べられなかったけど、年とともにおいしくなりました。
- カヲリさん (ある)
- ピーマン!子供の頃は大嫌いだったけど今は大好きです♪
- ◯さん (ある)
- 茄子! 大人になって焼き茄子揚げ茄子の美味しさに気づきました〜
- ははさん (ある)
- レンコンの天ぷら
- たかさん (ない)
- かわらないです
- 自転車でさん (ある)
- それはお肉。なんでこんなにおいしいものが嫌いだったのか?自分でもわかりません。
- drEDGEさん (ある)
- 魚
- koalabearさん (ある)
- がんもどき うなぎ