デイリサーチ
『子供の頃嫌いだった食べ物で、大人になったら逆に好んで食べるようになった物はありますか? のコメント
- たいともげんさん 男性 (ある)
- なすび。あの色。食べたら味がしなかった。
- オヨヨさん (ある)
- ピーマンが大嫌いな食べ物でした。おかずにピーマンが出ると鼻をつまんで飲み込んだことを思い出すます。社会人になってからは何故か好きになりました。
- へじさん (ある)
- 白和え 昔は見るのも嫌だったのに。
- ◯さん (ある)
- 人参。子供のころは苦かった。
- 匿名さん (ある)
- ピーマン、人参、しいたけ。
- ◯さん (ある)
- 牡蠣です。こどもの頃はどうしてもたべられませんでしたが、大人になってからは、生、鍋、フライと大好物です。
- ◯さん (ある)
- ゴーヤ ほうれん草
- ◯さん (ある)
- かぼちゃ
- ◯さん (ある)
- セロリ
- ◯さん 女性 33歳 (ある)
- 牡蠣、苦くてダメだった。