デイリサーチ
『子供の頃嫌いだった食べ物で、大人になったら逆に好んで食べるようになった物はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- パクチー
- ◯さん (ある)
- あなご
- ◯さん (ある)
- みょうが
- ◯さん (ある)
- ピーマン
- ◯さん 男性 (ある)
- ちゃんぽん!野菜が嫌いだった。
- ◯さん 女性 (ない)
- 昔からほとんど好き嫌いはないけれど、強いて言うなら、子供のころは白いご飯が特に好きではなく残すことが多かった。今では「稲の種を炊いただけ」の食材が、噛むほどに甘味は増すし、こんなにもおいしいものか、と日本の食文化を素晴らしいと思う。
- ランチさん (ある)
- 蕎麦が嫌いでしたが、今ではつゆ無しでもいい位の蕎麦好きに。最後は必ず蕎麦湯もいただきます。
- ◯さん 女性 (ある)
- 春菊
- まりさん 女性 (ある)
- みょうが。セロリ。嫌いな匂いが今では大好き。
- 奥村哲生さん 男性 37歳 (ある)
- 梅干し・・・大人になった今でも、そのままは少し抵抗があるが、紀州産や福井産のおいしいものを知ってからは、お魚と煮たり、炊きたてご飯に添えたり、好んで食します。