デイリサーチ
『自然保護区に行ったことがありますか? のコメント
- 根無し草さん 男性 71歳 (全くない)
- グレートバリアリーフは、、、、。
- ◯さん 男性 (少しだけある)
- 「何度もある」か「少しだけある」かは基準が曖昧で選び難いですね。京都市内在住ですが、「自然保護区」のうち「鳥獣保護区」は市内に沢山あるので、何度か行ったことがあります。金閣寺・銀閣寺・清水寺・伏見稲荷大社・京都御苑・八坂神社・高台寺等はどれも「鳥獣保護区」内にあります。
- ◯さん 女性 72歳 (少しだけある)
- 尾瀬?
- ◯さん (少しだけある)
- オーストラリアで
- 専業主夫さん 男性 67歳 (この中にはない)
- 日本国内の話?ジオパークとか国立公園とか世界自然遺産のこと?アフリカではよく聞くけど…。
- ◯さん (全くない)
- です
- ◯さん (全くない)
- たぶん
- ◯さん (この中にはない)
- 1
- エマノンさん 男性 76歳 (この中にはない)
- 覚えてない。
- テレビは大画面にかぎる さん (全くない)
- テレビで,知床半島とか,下北半島の大自然の世界を映しているけど,そのようなところを想定して質問なさっているんでしょうか?デジタル放送のテレビは綺麗ですね.知床はロマンを想起します.大自然の中で熊やシャチなどと一体になって共生している姿を見ろと,行ってみたいな〜.ところで2011年まではNTSCアナログ方式で50KWという大電力で放送していたのが,理論的には十分の一の電力でOKとは,凄い魏jyつですね〜