デイリサーチ
『インターネットでのスラング(隠語、略語、俗語)を日常会話で使用しますか? のコメント
- 晩夏仙人さん (たまに使う)
- Slang より絵文字のが多いかな〜
- ◯さん 女性 65歳 (スラングを知らない)
- 良く分かりません
- Thank you Eddieさん (全く使わない)
- Never!
- 匿名さん 男性 52歳 (全く使わない)
- はい。
- 熱中症さん (全く使わない)
- つかわない
- ◯さん 女性 68歳 (スラングを知らない)
- ???
- ◯さん (たまに使う)
- まあ、年代的にはそういう言葉遣いはギリギリかもね
- ◯さん 女性 47歳 (たまに使う)
- DQNだけはこれに代わる端的な表現がない、と友人と語り合ったことがあります。確かに、ヤンキーというだけでなく、常識のない?価値観がおかしい?みたいな要素を包含していますよね。ていうか、「ググる」も元はネットスラングじゃないのかしら。それくらいならかなりの人が使っていそうですけどね。
- ◯さん (全く使わない)
- です
- ようちゃんさん 女性 (スラングを知らない)
- です。