デイリサーチ
『食事のとき他人の箸の持ち方が気になりますか? のコメント
- ◯さん (とても気になる)
- 71男性に禿同
- ◯さん 男性 71歳 (とても気になる)
- 箸は合理的な道具と思うので、不合理な使い方は、食べづらいだろうな、と、気になる。口に出して言いませんけど。
- ◯さん (少し気になる)
- .
- 茶碗さん (少し気になる)
- 結構正式ではない人が多いので一々気にしていない。特に目立つ変なのは気になる。
- ◯さん 61歳 (とても気になる)
- こっちが恥ずかしくなる
- ◯さん (この中にはない)
- へんな持ち方をしていたら気になるかもしれないが。あまり不自然でなければ集中して見ていない。
- ◯さん 男性 78歳 (少し気になる)
- 自分は正しく持てないのですが
- ◯さん 女性 (少し気になる)
- あと、鉛筆の持ち方も気になる。
- ◯さん (とても気になる)
- 育ち方がわかる。あと、食べるときの租借の音が煩い人は、食事以外でも下品。端的に現れる。
- はむさん 男性 (とても気になる)
- 箸の持ち方がおかしいのは、子どもの頃に親が教える愛情に欠けていたからだと判断します。