デイリサーチ
『食事のとき他人の箸の持ち方が気になりますか? のコメント
- ◯さん (全く気にならない)
- 細かいことは気にしない。
- ◯さん (全く気にならない)
- 人それぞれ。
- ◯さん (全く気にならない)
- あまり見ない
- ルイ君さん (全く気にならない)
- 気にしません。
- daikoku10さん 男性 72歳 (少し気になる)
- 極端に変わった箸の持ち方はちょっと気になりますね。
- ◯さん (全く気にならない)
- そういう所を指摘する方の方が品が悪そう、、
- aisanさん 女性 36歳 (少し気になる)
- 本当は、つまらない事なので気にならない方がいいな・・・と思います。でも、自分が注意されて育ったので、他人の事も気になってしまいます。ちなみに私は箸は右でも使えますが左利きなので、左手で「正しい持ち方」をしています。それも「左手だから間違ってる!!」と思う方もいるんですよね。それを考えるとますます、結局みんな自分の基準に照らしているだけなので、やっぱ気にしない方がいいなと思います。
- ◯さん 女性 57歳 (全く気にならない)
- 気づくけれど、気にはならない。私も箸の持ち方が上手ではなく、高校時代に友人に指摘され、自分で直しました。結果、2種類の持ち方で上手に豆を拾えます(笑)左手も使える様になりたいと思いましたが、練習して上手くいきませんでした。右手を傷めている現在、あの時マスターしとけば良かったと思います。
- ◯さん (全く気にならない)
- です
- ◯さん 女性 (少し気になる)
- 対面だったら箸使いより音が気になるかなー