デイリサーチ

『食事のとき他人の箸の持ち方が気になりますか? のコメント

◯さん 男性 78歳 (少し気になる)
子どもの場合は、注意して箸の持ち方を教えてもいいと思いますが、大人の場合は、しません。箸の持ち方を方を気にしていたら、食べてもおいしく感じないでしょう。他人に迷惑でないのなら、どんな持ち方でもいいです。
JOEさん 男性 64歳 (全く気にならない)
気になる様な変な持ち方に人は見たことなし
◯さん 女性 60歳 (とても気になる)
最近は、外国の方の方が美しい箸使いをしていると思う。日本人なのに箸をきちんと持てない人が多くて悲しいです。まぁ「食べられる」ではなく「食べれる」とら抜き言葉で平気な日本人が大半なのでとうぜんかも…
◯さん (少し気になる)
一緒に食事をしている相手による
◯さん (全く気にならない)
自分も変だし。でも直らないし。
きゃすさん 男性 (とても気になる)
幼少期からのしつけや箸の使い方をよく褒められた経験から、人の手元が気になるようになった。
◯さん (とても気になる)
気になる。自分がおかしいが治せない。
◯さん (少し気になる)
2
ようちゃんさん 男性 54歳 (少し気になる)
あまりひどいのは
◯さん 女性 (少し気になる)
目立つおかしさだと気になる
回答結果へ戻る