デイリサーチ
『鉄道の時間帯別運賃の導入についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- IC以外の定期とかどうなりまんのや?ICだったら 入場時になんとかなりますが…。切符買って乗車する場合に運賃がかわるんでっかいな?
- ◯さん (賛成)
- 混雑回避。コロナ対策。
- GO! JO!さん 男性 (反対)
- コストを掛けて、全てが高くなる。家族切符の方が実益がはっきりする。
- tbabaさん 女性 74歳 (どちらとも言えない)
- よくわかりません。
- ◯さん (賛成)
- です
- 森ちゃんさん (どちらとも言えない)
- 利益ばかり考えないで国民とのバランスと思います。
- 国会を開かない安倍自民党は憲法違反!そこが改憲を主張するのだから、犯罪者が刑法を変えろと主張するが如し。日本は犯罪者集団自民党が支配する国。さん (賛成)
- ラッシュ緩和が目的なのだろうけど、個人レベルでは意味があるだろう。しかし、企業レベルでは今以上に時差出勤が増えるかどうかは微妙。ウィズコロナ、アフターコロナの時代には、こういうことに協力してるかどうかも企業を評価する判断材料になるのだろう。
- ◯さん 男性 77歳 (どちらとも言えない)
- 企業がワークタイムをどのように対応するか?
- ◯さん (賛成)
- みつをさけられる
- ◯さん 男性 (賛成)
- 当地は公共交通機関がそんなにないけど。