デイリサーチ
『日常生活で、ないと1番困る家電は何ですか? のコメント
- ◯さん (テレビ)
- 帰ってきて最初に電源を入れる。
- ◯さん (冷蔵庫)
- 食の保存は大切です。
- ◯さん (冷蔵庫)
- 冷蔵庫は、ないと不便でしょうね。
- ◯さん 男性 53歳 (冷蔵庫)
- 買ってきた弁当のおかずを入れておかないと。 朝早く家内がまだ寝ているときに出勤するのでなるべく起こさないように静かにと気を使っています。
- おっさんさん 男性 48歳 (洗濯機)
- 食べ物は買えばいいが、毎日コインランドリーには行けない。
- のぞみさん 女性 (冷蔵庫)
- 冷蔵庫の無い生活って考えられない
- ◯さん (冷蔵庫)
- 食料用に
- ◯さん (冷蔵庫)
- 電子レンジと洗濯機、冷蔵庫で迷ったのですが、以前落雷で長時間停電して一番困ったのが「冷蔵庫が使えなかったこと」だったので冷蔵庫にしました。 いやぁ、あの時はチルドルームも冷凍庫の食材も解凍されちゃったので、全部調理して2〜3日かけて食べましたよ(T_T)
- じっちゃんさん 男性 72歳 (この中にはない)
- 電灯(照明)
- きばうさぎさん 男性 (冷蔵庫)
- 冷蔵庫。やっぱり半数以上。他のはなんとかなるけど、これがないと、生きてくのも現代は危うい。