デイリサーチ
『電車に乗車中、あなたが一番不快に感じるマナー違反は? のコメント
- ◯さん (わからない)
- タバコと音楽の音漏れ
- satikoさん (座席に荷物を置く)
- 込み合っているときによくも平気でいられると思う。 荷物だけじゃなく2人分の座席を占めて座ってる人もゆれせない。
- チェイスさん (大声で話す)
- 大声で話す人は身振りもオーバーで邪魔。
- 匿名希望さん (この中にはない)
- 子供が靴をはいたまま座席に足をのせても、親が注意しないこと!
- ◯さん 男性 54歳 (携帯電話の使用)
- どれもこれも、「他人を思いやる」心の失せる技ですか。 そして不快に思いながらも、見て見ぬ振りのその他大勢。 注意もろくに出来ないのは、逆ギレする輩が如何に多いか。 怖いですものね。
- yoshimiさん 男性 49歳 (大声で話す)
- 大声で話す人に限って携帯のマナーや音漏れのマーナーを守れないことが多い。
- みんみんさん 女性 (大声で話す)
- マナー違反って言えるか微妙ですが、中年男性の整髪料のポマードの匂いに、つわりの間苦しんだ事があります・・・
- ◯さん 男性 (大声で話す)
- 携帯にしろ酔っ払いにしろ、大きな声であることがマナー違反と 思う。
- ◯さん (化粧をする)
- どんな教育受けとんねん!親の顔が見たい。
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 音なしでメールは良いが普通に電話で話しているのはマナーが悪い