デイリサーチ
『電車に乗車中、あなたが一番不快に感じるマナー違反は? のコメント
- ◯さん 男性 40歳 (携帯電話の使用)
- 携帯電話での通話は、中途半端に会話が聞こえるので気になってわずらわしく感じる。
- ◯さん (イヤフォン、ヘッドフォンからの音漏れ)
- ぶうちゃけ、15年位、電車に乗ってませんじゃ!
- ころっけさん 女性 55歳 (足を組んで座る)
- 足を組んで座る人!混んでいても空いていても分かんないのかな!足を組んでるのが危ないのが!マナー違反もいいとこ
- ゆぎおくんさん 男性 48歳 (携帯電話の使用)
- 最近は電車に乗る機会があまりありませんが、やはり携帯は気になります。
- hideさん 男性 (大声で話す)
- 一つでは収まりません!
- ◯さん 女性 36歳 (座席に荷物を置く)
- どの態度も不愉快です。公共の乗り物なんだから、最低限のマナー位は自主的に守ってもらいたいものです。
- ◯さん (飲食をする)
- 何も電車の中でビックマック食べなくてもいいのにね。においがきつかった。(笑)
- ◯さん 女性 36歳 (この中にはない)
- シートに模様やくぼみができているのにまたがって座る人。頭が悪いのかと思う。車掌アナウンスで「○○のシートには○名座れます」とか言ってほしい。その他にはベビーカーに子供を座らせたまま乗車してくる親。空いているときは問題ないですが、ラッシュ時には止めるべきかと。また抱いていても靴を履かせたままの親にもムッとします。(自分には子供がいないので大変失礼な発言かとは思いますが。)
- ◯さん (座席に荷物を置く)
- 混んでいるときのことです。
- ◯さん (化粧をする)
- 化粧。女ではない。