デイリサーチ
『電車に乗車中、あなたが一番不快に感じるマナー違反は? のコメント
- ランナーさん 女性 46歳 (この中にはない)
- 満員電車で、つり革や柱にしがみついて、意地でも立ち位置から動かないヤツ。状況読め!
- 気分が悪いさん 51歳 (化粧をする)
- 電車の中(座席・立ちながら)化粧する女性の方に車内は化粧室じゃない!こんな事で日本は大丈夫なのか?
- ◯さん (わからない)
- 言い出したらキリがないし,自分も何かしらやっているかもしれないので,お互いさま.
- おれんじさん 女性 34歳 (携帯電話の使用)
- ありえないわ!
- ◯さん (座席に荷物を置く)
- どれも当てはまりますね。最近は自分勝手と言う様な行動が多くなり、公共施設も使いづらくなりましたね。
- ◯さん 42歳 (新聞を広げて読む)
- 携帯の利用はビジネスや緊急連絡時も考えられ、出た場合でも 「今、電車だから」とすぐ切る方が多数かと思いますが、 新聞を大きく広げ、人の頭や顔や方肩にかかる程のマナーの悪さには呆れてしまうことがしばしばあります。小さく折って読めば 済むこと。携帯よりも緊急性も感じません。年配の方に多く見受けられる非常に身勝手な態度ですが注意をしても、まず聞くことはなく逆に開き直る始末。公共のマナーを自らわきまえずして、最近の若者は電車で化粧をして、などと最もらしく言っている人ほど自分の鏡だと自覚してもらいたい所。
- ◯さん (飲食をする)
- 飲食はきたない
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 最低限のマナーでしょう。。。
- ◯さん 女性 41歳 (携帯電話の使用)
- 仕事上のっぴきならない状況で悪びれた態度で使用しているならイザ知らず、当然の様に堂々と携帯を利用している方。常識を疑う。
- ◯さん (座席に荷物を置く)
- 常識のある人なら考えられない