デイリサーチ

『昆虫食に抵抗はありますか? のコメント

◯さん 男性 (少し抵抗がある)
終戦直後、疎開していた田舎で否応なしに「いなご」を捕って食べたのを思い出します。なにもない時代でしたから。
ポンタさん (抵抗がある)
イナゴの佃煮は佃煮やさんにあったので買って食べたことはありますが最近テレビで見るような物はお断りです
むさん (抵抗がある)
なんで!!それ食べないといけんの?
◯さん (少し抵抗がある)
今週の種類によります。イナゴは子供時に食べていたので食べられます。
◯さん (抵抗がある)
食べ物が少ない時代の遺産
ウサギおいしさん (抵抗がある)
子供のころ,はるか昔の昭和28年ごろの田舎は”イナゴ”は食料でした.いなごを炒って食べましたが,美味しかったな〜.それから20年後,埼玉県の田舎で生活していた時,イナゴがたくさんとれた.でも,むかし美味しく食べた記憶が戻らず,不味かった.現在でもイナゴは食べることはしないんでしょう.ましてやイモムシなんぞ食べることが無いでしょう.
◯さん 男性 74歳 (抵抗がある)
昔イナゴの佃煮はよく食べたけど
◯さん 男性 49歳 (抵抗がある)
無理です
◯さん (抵抗がある)
子供の頃は、体に良いからとイナゴの佃煮を食べさせられていた。大人になって、食べようとしたら、咽喉に通らなかった。
◯さん (抵抗がある)
昔から食べてるイナゴの佃煮は抵抗なく食える。
回答結果へ戻る