デイリサーチ
『他人の咀嚼音が気になりますか? のコメント
- ◯さん 男性 63歳 (全く気にならない)
- 気にしたことが無いことに今気がついた
- ◯さん 男性 80歳 (全く気にならない)
- 人それぞれに癖がありますがいいですよ
- PTさん 男性 (全く気にならない)
- 気にするとキリがないし、神経質になって、その音だけが耳に入って来るようになる。精神的な問題。
- ◯さん (少し気になる)
- 昔、知人の娘の妹が、姉のお見合い相手に、クチャクチャ食べるのやめて下さいと言って、それから結婚した家にはいけません。
- 高齢者さん 男性 84歳 (少し気になる)
- ほんの少しだけ。
- ◯さん (とても気になる)
- ペットの音はかわいい
- ◯さん (とても気になる)
- 口開けて食べる人とは食事しない。気持ち悪くなるから・・でも本人には言えないので、席を立っちゃいますね。
- 寅吉さん 女性 65歳 (とても気になる)
- 他人の咀嚼音はとても気になります。特にくちゃくちゃ系は。同時に口の周りを幼児のように汚して食べる人も気になります。グラスにべっとり唇の汚れをつけても平気なのも気になります。配偶者とは絶対に一緒に食事はしません。子供が小さいうちは疑似家族を演じましたがもはや無理です。
- ◯さん (少し気になる)
- 気になるケースがあります。
- ◯さん (とても気になる)
- クチャクチャはホント無理です。世の中で一番嫌いと言っても過言ではない音。ワザとじゃないのはわかってるけど一緒に食事はしない。