デイリサーチ

『延命治療は必要だと思いますか? のコメント

はぃでぃさん (わからない)
父が昨年、ガンで亡くなりました。私たちは1日でも長く一緒にいたかったけれど、父は痛みやいろいろな感情と戦うのに、疲れ果てていました。『希望のない明日を生かすことの意味』を問い続けた日々・・・・。やはり答えが出せません。
◯さん 女性 46歳 (必要ではない)
時と場合によると思います。損得でなく本人のことを考え、看病する側のことも少し考え・・・
◯さん 女性 39歳 (わからない)
とても難しい問題。
城富雄さん 男性 59歳 (必要)
人の生命は地球より重いから
◯さん (わからない)
必要と思うひともいるでしょうけど、自分にはいらない、かな
◯さん (わからない)
むやみ(年齢的)に延命するにも無理が、あると思う。
◯さん (必要ではない)
むやみにに抵抗するよりは、静かに死を迎える準備をしたい。
てへへ社長さん (必要ではない)
自分自身には不要。しかし、家族には、必要となるかもしれない。正直に 連れ合いは、考えを尊重すると思うが、親だったり子どもの場合は、必要と思うのでは・・・。
匿名さん (必要)
子供が・・・と考えたら、延命治療をして新しい治療法を開発するまで待っていたい・・・
ぶぶさん (わからない)
もし、自分がその立場になったら延命治療は望まないかも...
回答結果へ戻る