デイリサーチ
『延命治療は必要だと思いますか? のコメント
- オレンジおばちゃんさん 女性 63歳 (必要ではない)
- 延命だけを目的にしているのでしたら本当にひどいでしょう。 患者さんには地獄を延々と味わわせてしまうのではないですか?
- ◯さん 女性 40歳 (必要ではない)
- 本人も家族も延命治療は望まない家族で話し合いをして
- ◯さん 男性 42歳 (必要ではない)
- 誰も幸せにならないから。
- 匿名さん (必要ではない)
- 自然がいいと思うから。
- ◯さん (必要ではない)
- 延命治療の是非については、個人や家族によって考え方が異なると思います。特に、植物人間状態或いは脳死状態のときに引続き延命治療を行うことには反対です。私は基本的に延命治療を受けるつもりはありません。
- ◯さん (必要ではない)
- もう回復の見込みがないのならば必要ではないと思う。「生かされている」感じがするし、家族の負担にもなるだろうし、自分自身の場合は不要。ただ、小さい我が子となると・・・決断には時間がかかりそう。
- 匿名さん (わからない)
- 通常は必要ないと思いますが、それぞれの家庭の事情によっては必要な場合もあると思いますので、いちがいには決められない。
- ◯さん (必要)
- ケースByケースとしか言えません。
- ◯さん 男性 69歳 (必要)
- 倫理的には絶対に必要と応えるべき。ただし、おふくろが5年弱息子を含め見舞客も分からない植物状態に近い状態で寝ていたことを思えば複雑。おふくろへの延命治療はやむを得なかったと認めるが、自分がそうなったら、正直勘弁してよと言いたい。
- ◯さん (必要)
- 主人に「延命治療はしないでくれ」と言われていますが、 実際本当にそういう場面になったら、私は「延命治療してほしい」と言ってしまうと思う。