デイリサーチ

『延命治療は必要だと思いますか? のコメント

◯さん (必要ではない)
私には必要ないと思ってます。でも大事な人がそういう状態になった時、たとえ意識がなくても、少しでも長く一緒にいたいと思うかもしれません。
◯さん (必要)
場合によってだとは思いますが、命を救うことは出来なくても、延命によって永らえた時間分で、患者や家族の心が助かる出来事もあると思います。
◯さん 男性 42歳 (必要ではない)
治る見込みがあるなら必要かもしれないが、ただ心臓を動かすためだけにするなら必要はない。それで生きているとは思わない。
◯さん (必要ではない)
本人次第ですけど…言い方が悪いかもしれないけど家族が迷惑かなと…私はしてほしくないですね。4
ひめさん 女性 45歳 (わからない)
期間が確定しているのなら必要だとも思うが、本人が生かされているような状況なら、必要と思わない。
◯さん (必要)
時と場合による
ニャンさん (必要ではない)
すべては寿命
◯さん (必要)
悔いの残らない見送り方
◯さん 女性 28歳 (必要ではない)
私の祖母は98歳ですが、延命治療を望んでいません。本人が臨むなら必要ないと思います。私も自分自身がそのような状況になったら、そんな状態で生き続けたくありません。
◯さん 男性 (必要ではない)
回復の見込みがあるなら必要かもしれないが、見込みがなく単に心臓が止まるのを防いでいるだけなら必要がない。 冷たいようであるが、看護や高額な医療費が原因で、残された家族が倒れては全く意味がない。私であれは、自分にも家族にもメリットのない延命治療はお断りしたい。
回答結果へ戻る