デイリサーチ
『延命治療は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要ではない)
- 家族の事を考えれば、自分は延命治療までして生きていたくはない。
- ◯さん (わからない)
- その時々の状況によると思います。
- ◯さん 女性 32歳 (必要ではない)
- 私は望まないかなぁ。。。
- ◯さん (わからない)
- 本人の意思と家族の意思、一概には言えないのでは。
- ◯さん (必要ではない)
- 、自分自身
- ブラック大尉さん 男性 45歳 (必要ではない)
- 無理な延命治療は苦痛を長引かせるだけ、死んで楽になるかどうかは判らないが、肉体的苦痛は無くなるのではないかと、考える(希望する)。(この世に未練があるとそうも言えないかも知れないが…)
- えるもさん 女性 (わからない)
- 自分自身についてなら、回復の見込みがないのなら、むやみに終わりを延ばさなくていいと思う。治療費だってかかるし、確実に家族に負担がかかると思うから。 だけど、子供がそういう状態になってしまったとしたら、出来る限り、延命治療で少しでも終わりを遅らせたいと思う…。 本人が苦しさを感じないでいられるのなら。
- ◯さん 男性 53歳 (必要ではない)
- 人間誰しも一度は死ぬもの。新生児で生きる望みがあるのならまだしも、年老いてからチューブに繋がれてまで生きようとは(生かされよう)とは思いません。 ちなみに、私の長女は生まれてその日に手術をし、1年半入院でしたが、現在は準看護師ではありますが、しっかり働いています。生きようとする生命力があれば人工呼吸器のスイッチが入っていないことを話せないながらも目配せで私に教えてくれました。何事も天に任せ、死ぬのも運命。生きるのも運命ということを教えてくれました。
- ◯さん (わからない)
- 自分自身だったら 金銭的負担をかけたくないので延命は望まないが 家族だったら少しでも長く生きていて欲しいと考えるかな!?
- ◯さん (必要ではない)
- 運命