デイリサーチ
『延命治療は必要だと思いますか? のコメント
- セイさん 男性 (必要ではない)
- 人の事をどうこう言えないので書けませんが、私は延命治療は受けたくない。
- ◯さん 男性 (わからない)
- 難しいねぇ。延命治療の正確な定義がわからないし・・・どうせ助からないのに命だけ永らえるみたいだと、必要ないと言いたくなるけど、自分あるいは親族の問題ととらえると、簡単に必要なしとは言い難い。
- 匿名さん (わからない)
- 自分の家族が延命治療が必要になった時にならないと、必要か必要じゃないかはわかりません。ただ、私自身の延命治療は必要だとは思いません。
- Charlie.Hさん (わからない)
- It depends on who needs.
- ◯さん (わからない)
- 当人がどう残された時間を生きたいか、家族がどう考えてるかそれぞれだろうから一概にどちら答えられません。
- ◯さん (わからない)
- 自分なら必要ではないけど、家族にはして欲しいかな・・・
- ◯さん (必要)
- 命ある限り、できることをしたいと家族は願うと思う。 でも本人の意思も尊重しないといけないとも思う。 でも実際その状況に置かれたら・・・。考えてしまいます。
- 横浜っ子さん (必要ではない)
- 気管切開されチューブに繋がれ、人工栄養で生きていたくない。生きるという事は自分で呼吸し、自分で食事が食べられる状態です。しかも一度延命措置をしたら、死ぬまではずせない!支払いは家族にのしかかる!その金額は、半端な額じゃない!!そのなことせずに自然に死にたい。
- ◯さん 男性 53歳 (必要)
- 延命する意志があって医学は進歩します。蘇生する努力が実を結ぶこともあります。
- ◯さん 男性 44歳 (必要ではない)
- お金があれば出来ますが・・・