デイリサーチ
『延命治療は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 48歳 (必要ではない)
- 延命治療という言葉自体おかしい。 命だけを延ばすのはお互い負担が大きいのでは。 経験上、へびのなまごろしでした。
- ◯さん (わからない)
- 生存の可能性がある限りは続けるべきなのかもしれないが、植物状態で生き続ける苦しみを考えると何とも言えない。
- ◯さん 女性 36歳 (必要ではない)
- その人の存在価値は、家族によって違うと思う。ただただ、生きていてほしいという気持ちもわかる。 一概に、必要ではないともいいがたい・・・。
- ドンさん 男性 49歳 (わからない)
- その時にならなければ判らない問題ですねぇ。 あらかじめ決めておいても出来るでもないし。
- nanmonさん (必要)
- 個人的に、あまりに若い年齢でそのような状況になった場合、「もしかして。」とか、心の準備とか、すぐに割り切れるようなものではないので…。医療が進展すればするほど難しくなります、この選択。
- れいーんさん 女性 28歳 (わからない)
- 延命しても苦痛しか残らないような症状だったら…と考えると、とても悩みますね。 後、自分の身近な人がそういう状況になったら、と考えると…。 本人の意思もさる事ながら、周りの人の心情も考えると、一概に必要性のあるなしは言えないと思います。
- ◯さん (わからない)
- 自分には不要と思うが、自分の家族がそうなると迷うと思う。
- ◯さん (必要)
- その人次第
- ◯さん (わからない)
- 本人のための延命なのか、家族のための延命なのか、それがいいのか悪いのかも含めて見極めが必要。
- ◯さん (必要)
- 本人より、残された方のものですよね。