デイリサーチ
『日常生活で「4」や「9」の数字を気にしますか? のコメント
- 克ちゃんさんさん 男性 65歳 (多少は気にする)
- 多少です。
- 浩子さん 女性 (多少は気にする)
- お見舞い・お祝いなどの時に気にしていましたが…今はお菓子の詰め合わせでも4個入り・9個入りはバランスよく詰められるので一般的なことと受け止められるようになりましたが、自分から物を差し上げる時には避ける個数です。特に入院時の部屋番号に「4」や「13」の方が気になりますが、海外では普通に存在しますので日本人ならではのことなのでしょうか。「13」については母が最も嫌う数字でした。
- だって...。さん 男性 48歳 (全く気にしない)
- 誕生日が9月4日なので、気にしないことにしてます...。
- ◯さん 男性 (全く気にしない)
- 日本式のは気にしませんが、西洋の13はちょっと。ホテルも13階の表示はありません。12階の上は14階です。
- みーこちゃんさん 女性 75歳 (全く気にしない)
- しない
- ◯さん (多少は気にする)
- 語呂によっては
- ◯さん (多少は気にする)
- お見舞いに行く時は・・・
- ◯さん (全く気にしない)
- 好んで使うことはありますが。
- ◯さん 81歳 (全く気にしない)
- 気にしたことがない
- ◯さん (全く気にしない)
- 気にしない