デイリサーチ
『外食で料理が美味しくなかったらどうしますか? のコメント
- ◯さん (残すこともある)
- 大体食べるが、たまに喰えない時も
- ◯さん (必ず完食する)
- 食べられない程、まずいものに当たったことはない
- ◯さん 男性 (必ず完食する)
- でも、ほとんど外食してない
- ◯さん 80歳 (必ず完食する)
- 食べて2度と行かない
- たにうさぎさん (必ず完食する)
- 食べます
- ◯さん 男性 72歳 (残すこともある)
- ままありますなぁ。
- ◯さん (残すこともある)
- 出来るだけ完食するが、過去吐くか残すかの選択に迫られるモノがあり残した…くさやが口直しになる衝撃のモノだった
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- ?????
- ◯さん (残すことが多い)
- 残すね
- 匿名不可さん 男性 52歳 (この中にはない)
- 一応完食する。しかしまぁ“美味しくない”てのも自分の好みに合うかどうかと、料理する側の腕にもよるよね。料理下手で「店」は出せないと思うので、次回その店に行った時に違うモノを注文して、それでも美味しくないと感じたら、もうその店には行かないと思う。 そもそもこの設問だが、“美味しくない”という表現はどうなのか?“自分の口に合わない”の方が良いと思う。