デイリサーチ
『宅配便の時間指定の時間幅についてどう思いますか? のコメント
- ねんねんころりんさん 女性 (もっと広げて欲しい)
- 午前中の範囲を、午後のように2時間刻みにして欲しい。たいてい午後を指定するが、急ぎの場合は午前を指定。最近このあたりのドライバーが増え、その日によって来る時間がまちまちなので、トイレに入ってる時や、2階に洗濯物を干しに入ってる時に来たらどうしようと、いつもハラハラする。用事を済ませてからは1階で待ってるが、4時間は長く、なんか落ち着かない。午後の2時間刻みでも、たまに油断できない時がある。
- ◯さん (今のままでよい)
- Yes
- ◯さん (もっと狭めて欲しい)
- できれば
- ◯さん (今のままでよい)
- 宅配BOXがある為時間指定は冷蔵&冷凍品以外不要。日本も、少なくとも再配達は有料にする方向へ行くべきだと思う。海外では自宅配達自体が有料の所が少なくなく、その場合指定された受け取り拠点に受け取りに行くのが一般的。日本もいずれはそうなる。
- ◯さん (今のままでよい)
- 困っていないので今のままで十分です。
- ◯さん (今のままでよい)
- これ
- ◯さん (今のままでよい)
- 特別事情のある人以外、そこまでわがまま言わないで。お互い少しずつ我慢しませんか。
- ◯さん 女性 60歳 (今のままでよい)
- 今のままで十分です。間違って再配達などにしてしまうと、申し訳ない。
- ◯さん (もっと広げて欲しい)
- 不在をあらかじめ知らせておいて宅配ボックスに入れておいてもらえればOK 重いものだけ時間指定できると嬉しい
- ◯さん (今のままでよい)
- 困っていないので・・