デイリサーチ

『ドライヤーのコードはどのように収納していますか? のコメント

◯さん 女性 55歳 (本体に巻き付ける)
ゆる〜くね(*^。^*)
◯さん (ドライヤーを使っていない)
いない
fujiyasuさん 男性 67歳 (そのままにしている)
かな?
テツトモさん (そのままにしている)
コードは巻かない方が良い
◯さん (本体に巻き付ける)
本当はダメなんだろうけど
8羽でも九官鳥♪さん (道具を使ってまとめる)
靴を乾かしたり年に数回しか使わないので、ベルトのようなもので束ねております。毎日使う人はそのままのほうがよろしいかと。毎日束ねたり巻いたりするとコード、特に本体の根本が金属疲労で撚線がちょっとずつ断線してきます。完全に断線すれば故障で済みますが、断線しかかったところの電気抵抗が増えるとジュール熱により発火することもあります。良い子は燃えちゃダメよ(笑)
◯さん 男性 (その他)
フックにかける
◯さん (そのままにしている)
本体を吊るしてコンセントに繋いだまま収納している
◯さん (ドライヤーを使っていない)
です。
◯さん (その他)
ドライヤーをかけるフックにゆるく掛けてます。
回答結果へ戻る