デイリサーチ

『終電時間の繰り上げについて、どう思いますか? のコメント

◯さん (どちらでもない)
飲み歩くわけじゃないが、仕事で遅くなる時に困る
◯さん (どちらでもない)
はい
◯さん (どちらでもない)
終電車に乗るようなことは50年来ないのでわかりませんが・・・電鉄会社の根拠に基づいた ご判断で実施されたら宜しいかと思いますが
まさや3さん 男性 44歳 (どちらでもない)
まあ、どっちでも、それより人身事故なんとかして
◯さん (賛成)
です
◯さん 54歳 (どちらでもない)
電車通勤の方にとっては死活問題かなぁ・・・。でも鉄道会社にとっても死活問題なんだよなぁ!
dkさん (どちらでもない)
densha kirai
◯さん 女性 47歳 (賛成)
幸いにして今は終電に乗ることがない仕事ですが、SEだった10年前には時々乗っていました。自宅最寄り駅に着くのは日付が変わった頃。終電が早まればその分早く帰らなきゃ、となるのならその方がいいでしょう。飲食業界も、終電逃して始発まで飲んでくれるお客も出るかもしれませんから悪いことばかりではないと思いますよ。
◯さん (どちらでもない)
です
プリンさん (賛成)
日本の交通機関は親切すぎるし、働きすぎる。遅い電車があるから遅くまで飲み歩く…悪の連鎖。鉄道で働く人も人間、始発や終電の事故だって起こる可能性は高い。昔は11時台が終電でしたよ。もうリモートが主流、残業で終電に間に合わない!なんていう時代はなくなると思うし…。
回答結果へ戻る