デイリサーチ

『自宅で利用するカレンダーはどのように入手しますか? のコメント

◯さん 男性 56歳 (購入する)
妻が予定を記入できるカレンダーを購入してます
食い意地爺さん 男性 68歳 (頂き物, 購入する)
最近いただきものが少ないので、買うこともあるし、デザインや使い易さで欲しいものは購入します。
ルーたんさん (頂き物)
毎年銀行から貰える。
OS爺さん 男性 69歳 (頂き物)
取引先の商店(電気屋、自動車屋、薬局、病院、通販購入先等)から入手、何時も余る
◯さん (購入する)
100均で手帳とともに買います。素敵な絵のカレンダーを買ったこともありましたが、きれいすぎて捨てられずに困るので100均にしました。
らんさん 女性 64歳 (頂き物)
親戚に酒屋さんがいるので、いつもいただいています。
aeさん 男性 (頂き物, 雑誌などの付録, カレンダーは利用しない)
カレンダーを掲示していません。
◯さん 男性 65歳 (頂き物)
ハウスメーカーや保険会社からいただきます
hiro.sさん 男性 83歳 (頂き物)
カレンダーは毎年、7~10社等から届き各部屋に置いているが、置く場所が無い場合もったいないが、没にする。
◯さん (頂き物)
ほとんどもらってる
回答結果へ戻る