デイリサーチ

『自宅で利用するカレンダーはどのように入手しますか? のコメント

◯さん (頂き物)
です!
sunday毎日さん 男性 64歳 (頂き物, 購入する, 雑誌などの付録)
カード会社や銀行からの頂き物とか家電量販店の頒布しているものや前職の会社のカレンダを購入したりしています。
さがらなおみつさん (頂き物)
企業がくれるカレンダーはめっきり減りましたね。
◯さん (購入する)
買うと言っても100均ですが。
◯さん (頂き物, 購入する)
好みでないのをもらっても使う気にならないのでメモ用紙にしてます。勿体無いもんね。
匿名さん 男性 52歳 (カレンダーは利用しない)
はい。
ヒアルロンさん 女性 (頂き物, 購入する)
一部づつ。絵の無い100均の物と、トイレに貼る銀行で1枚の物。
◯さん 男性 79歳 (頂き物)
3〜4ヵ月ごとに CKDの検査に行く わがやから歩いて10分あまりの 医科大学付属の 大きな病院のカレンダーを 毎年 もらってきます。
◯さん (頂き物, 自作する)
狭い我が家ですがあちこちに貼ってあります。コロナ以来体調管理を兼ねて自作があります。
◯さん (頂き物)
買い物をした時にもらってます。
回答結果へ戻る