デイリサーチ

『子供の頃の習い事で今でも楽しんでいるものはありますか? のコメント

専業主夫さん 男性 67歳 (習い事をしていない)
田舎だったので、山で遊ぶ以外習い事などなかった。
◯さん 58歳 (楽器)
母は、決して教育ママではなかったが、母の近所の知人たちが教えていた為、珠算・図画工作・書道・ペン字(自宅に先生が来てくれた)・ピアノを低価格で教わった。小学生で週5日の習い事だったが、好奇心旺盛な私は、どれもとっても楽しく大好きで大人になっても役立っている。今は、中高年の友人たちとバンドを組んで、リモートバンドを楽しんでます。
◯さん (習い事をしていない)
です
◯さん (何もない, 習い事をしていない)
貧乏な時代に育っているので
アントニオ猪木さん (何もない)
身体がガタガタで無理っす・・。
こにかつさん 男性 78歳 (習い事をしていない)
戦後で食うのに一杯。
明神の電電さん 男性 72歳 (書道)
年賀状のあて名書きは筆で書いています。年始の常識と捉えています。書ける事で嬉しさ幸せを感じています。今更ですが亡き親に感謝しています。冠婚葬祭ののし袋も筆書きです。
ミーコさん 男性 77歳 (習い事をしていない)
全く縁が無かった
◯さん (何もない)
あぁないですね
◯さん (習い事をしていない)
今はしていません
回答結果へ戻る