デイリサーチ

『子供の頃の習い事で今でも楽しんでいるものはありますか? のコメント

NFLさん 男性 71歳 (何もない, 習い事をしていない)
近所の年上の人と 蜂の子をとりに行ったりしたのが 習い事かもしれません。
bokbokさん 男性 71歳 (習い事をしていない)
子供の頃はそこまで裕福では無かったのだと思います。
◯さん 女性 (何もない)
今、続けられているものは無い
アスカさん 男性 85歳 (習い事をしていない)
終戦直後であり、食べて行くのが精一杯でお稽古ごとの余裕はなかった時代。
◯さん (何もない)
バイオリンまたやろうかな
◯さん 男性 57歳 (何もない)
です。
◯さん 女性 53歳 (楽器, スポーツ)
時々ピアノ、週2で泳いでいます。
青葉若葉さん 女性 78歳 (何もない)
3才の時に終戦。生きる事だけで必死だった子供時代に、月謝払っての習い事を親に言えるわけも無く、毎月小学館の「小学一年生」を、6年間継続して買ってくれた両親に、嬉しくて今でも感謝の気持ちで一杯です。その本で沢山の知識や人に対する思いやり等、多くの物を習いました。自分で働く様になってから社交ダンスを習い、結婚出産等で一時期中断しましたが、60代から再開し今でも続けています。何も無い廃墟の中から、わずか75年で世界でも比類ない繁栄の日本の現在に、感謝と誇りを持っています。
◯さん (何もない)
ありましぇ〜ん。
◯さん 男性 70歳 (何もない)
幼少期の習い事 習字・そろばん 今、写経・PC
回答結果へ戻る