デイリサーチ
『海外の書籍を原文で読んだことはありますか? のコメント
- ねんねんころりんさん 女性 (何度もある)
- 昔は英語以外の原書が手に入りにくく、旅行時に買って帰る程度だったが、ネットが普及してからは、現地の書店から直接購入できるようになった。ただ、ヨーロッパからだと送料が高くて、たまに書籍より高くなることもあったが、Eブックが普及してからは、送料もかからず、買ってすぐに読めるようになった。
- ◯さん (少しだけある)
- これ
- ありゃさん (少しだけある)
- 面倒で途中で投げ出すことが多い
- ◯さん (全くない)
- ^_^
- Thank you Eddieさん (全くない)
- Never!
- ケンさん (少しだけある)
- 1995年、米銀トレーニー時代
- ◯さん (全くない)
- 外国語はわからないので。
- じじい、さん 男性 60歳 (全くない)
- ないわ
- ◯さん (全くない)
- ありません。
- ◯さん 54歳 (何度もある)
- 大学の教科書やゼミの資料が英語でした(昭和の終わり頃ですが、理系は以外に原語を使うという)