デイリサーチ
『AI・マシンに管理される生活をどう思いますか? のコメント
- あ〜よかった80歳 さん (どちらとも言えない)
- AIに支配される社会が来るのは「止むおえない」と思います.多分に,普通の人間が有する知識よりもはるかにお利巧な知識が詰まったAI」が超優秀なのは決まり切ったこと.人間は諦めな.これからの30年を生きる人達は可哀想だね.問題は,普通頭の人間ちゃんが頭脳明晰なAIちゃんと一緒に暮らせるかです.多分,人間はAIに支配されるんじゃないかな〜.単純な作業しかできなければ,AIの奴隷になりますよ.
- ころっけさん 女性 65歳 (どちらとも言えない)
- 未だ想像できないしテレビでAIの翻訳をやりましたが酷かった記憶にあります
- ナマケモノさん 女性 59歳 (望ましい)
- 元々 怠惰ですから たまには いいかな
- ◯さん 55歳 (どちらとも言えない)
- 良いとこもあれば悪いとこもあると思う‥
- ◯さん 男性 64歳 (望ましくない)
- 絶対に嫌です。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 状況次第
- ◯さん (望ましくない)
- です。
- SOさん 男性 (望ましくない)
- です
- 水戸の黄門さん 男性 66歳 (望ましくない)
- 情報は欲しいが管理はされたくない
- ◯さん (望ましくない)
- 道具はどこまで行っても道具に過ぎない。が、例えば自動運転と称してすでにクルマに運転させられている時点で主体がどちらなのかを見失っている。所詮さもしい金儲けの一端を担わされている誰も望まないモノを恰も先進的と思わせている味噌糞理論。日本の悪いところは「人」にとって代わらそうとする処。諸外国はまずマンパワーが先。国力も人口に比例する。とにかく日本的アプローチはどの業界にも弊害しか齎さない。