デイリサーチ

『やっぱり親は超えられないな、と思ったことはありますか? のコメント

◯さん (全くない)
残念ながら反面教師でしかなかったな。
◯さん (全くない)
時代が違うので
◯さん 男性 62歳 (少しだけある)
超える必要はない。
◯さん (少しだけある)
親は偉い有難い
◯さん 女性 47歳 (全くない)
申し訳ないが全く尊敬できるところがないので…低学歴で低収入なのに無駄遣いが多く、それでいて娘の教育費は出し渋る。それを指摘すると「そんなの親の勝手だ、口を出すな」と怒鳴られる。公立大学へフル奨学金利用で何とか行けて、今もホワイトカラーの仕事に就けているのは私だけ。無駄遣いがたたって70過ぎても仕事せざるを得ない親、高卒で就職した妹は今は無職で半引きこもり。…高校や大学の同級生は、親御さんもエリートが多くて、つくづく羨ましかったですよ。「親は超えられない」なんて言ってみたいものです。
◯さん (全くない)
ただの人だから、余裕で超えられる。
◯さん 男性 73歳 (何度もある)
あったね
◯さん (何度もある)
苦労の度合いが違いますね。
◯さん (全くない)
こえようと考えたこともない
◯さん (全くない)
別に能力どうのこうのじゃなく、渡っている道が違うからね
回答結果へ戻る