デイリサーチ
『心に残る一冊(小説・マンガ・絵本など)はありますか? のコメント
- バナマンさん (ある)
- 赤ちゃんと僕。100万回くらい泣きました。
- ◯さん (ない)
- 最近はあまり本を読んでいない。
- ◯さん 男性 40歳 (ある)
- たくさんありすぎて書ききれない!
- ひよぴいさん 女性 (ある)
- 『れくいえむ』
- 迷亭寒月さん 男性 50歳 (ある)
- 心に残る1冊は、絵本の「せいめいのれきし」。明治文学では「吾輩は猫である」。平安文学はわかりやすい「枕草子」。国語の教科書にあった「てぶくろを買いに」「いわおの顔」「気のいい火山弾」「舞姫」「よたかの星」。最近読み直したコミックでは、満田拓也「健太やります!」。高校バレーボールの話です。主人公はレシーバー(じ、地味)。今は「ガラスの仮面」にハマッてます。 以上、休日は図書館通いのおっさんより。
- いもけんぴさん 男性 41歳 (ある)
- 村上春樹の「ノルウェイの森」。 映画が上映との事で、刊行当時の表現しづらい印象を思い出します。
- ◯さん 女性 (ある)
- 『白い犬とワルツを』 何回読んでいるかわかりません。ちなみに2冊持ってる。
- ヨチカトさん 男性 57歳 (ある)
- 青春の蹉跌
- ◯さん (ある)
- 今は亡き、藤原伊織の「テロリストのパラソル」これは、何度でも読み返せる。
- たらこごはんさん 女性 (ある)
- マンガですが。スラムダンク!!