デイリサーチ

『伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

doraimonさん 男性 63歳 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
現代人にもっとアピールしなきゃ。世襲制なんてのもおかしな話。そんなだから廃れて当然。
◯さん (時代によって廃れていっても仕方がない)
伝統芸能と一括りにしても果たして今伝わってる物が正しいのかわからない。 むしろ声高に守ろうとしてるものには金の臭いがつきまとう。そこにお金を注ぎ込むのには抵抗がある。 芸能ではないが、神道は大切だけど最近の組織の騒動を見ると団体としては支持したくないけど存在は守りたいみたいな難しさもある。
◯さん 女性 47歳 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
まあ一応。でも、自分自身が鑑賞したいかというとそれはNoなんですよねー…。
坊主さん 男性 (時代によって廃れていっても仕方がない)
たしかに
さらさん 女性 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
これ
◯さん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
ものによる。自然に淘汰されていくものもある。
CBR250RRさん 男性 44歳 (この中にはない)
どうすればよいか、分かりません
◯さん 女性 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
そこが「文明のレベル」だと思う。できれば進化も精進&容認して欲しい。ちゃんと生きて続かないと!文化もゾンビ化しちゃうもんね。がんばって!
wineglassさん 女性 63歳 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
歌舞伎など素晴らしいと思いますが、観覧料がもう少し安くないと、庶民派は観賞出来ません・・・
◯さん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
そのものは残すべき。あんま税金を注ぎ込み過ぎると、エビゾーみたく勘違いエラソーからの反社野郎にボコられ問題に(苦笑)木っ端役人の飯種温床化も感心しませんな。
回答結果へ戻る