デイリサーチ

『伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

◯さん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
と思いますよ
◯さん 男性 63歳 (時代によって廃れていっても仕方がない)
それぞれ廃れないよう努力すべき、協力はする
小助さん 男性 (時代によって廃れていっても仕方がない)
長野「大鹿歌舞伎」をはじめ、どこの伝統芸能も若手不足、人手不足に頭を抱えていると聞いてます。その村、町に関係のない人たちを連れて来て無理矢理に開催上演させて繋いでいくというのも意味があるとは思いませんが。
まんまるパパさん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
「古き良き日本!」、どれだけ時代が変わり便利になっても、決して無くしてはいけない物が有ると思う!その観点から、基本的には、いつまでも後世に残すべきだとは思うが、多少の表現、伝え方は、現代人の感覚に応じて変えて行く必要は有るのかなー!とは思います。
◯さん 72歳 (後世に残るよう大事に守っていくべき)
以前から狂言・能は機会があれば行ってましたが〜
◯さん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
しかしまぁ、消えるのも仕方ないけどね
◯さん (後世に残るよう大事に守っていくべき)
日本人じゃない書き込みがある
◯さん (この中にはない)
求められる努力もしてください
◯さん 男性 69歳 (時代によって廃れていっても仕方がない)
守るのも大事だけれど本当に何が大事なのか見極める時に来ているのでは。
◯さん (この中にはない)
要らない。
回答結果へ戻る