デイリサーチ

『ベーシックインカムについてどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 49歳 (どちらとも言えない)
どっちでもいいや。
、、だそうですさん 男性 79歳 (どちらとも言えない)
所得補償制度の一。すべての国民に、政府が生活に足る一定額を無条件で支給するもの。貧困対策・少子化対策などを兼ねるほか、現行の生活保護や失業保険制度などを廃止し、これに一本化することで、支給の行政コストを抑制できるとされる。莫大な財源を要することから、実施している国はない。
◯さん (賛成)
格差が日本経済に衰退をもたらしている。 年収で平均100万円くらい下がってる。貯蓄0世帯が多い。 最低賃金も中国、韓国に一部の地域は既に抜かれている。 日本は衰退貧困国の自覚も持った運営かわ必要。
◯さん (どちらとも言えない)
わからない
高齢者さん 男性 84歳 (どちらとも言えない)
何とも言えない。
モノ知らずさん 男性 76歳 (どちらとも言えない)
なんじゃそれ
◯さん (どちらとも言えない)
です
もうです さん (反対)
日本の経済がおかしくなったのは,残念だけど小泉内閣の時でした.ベーシックインカムもこの時の大臣が提唱したものです.その方,東洋大学の先生を今もやっているんだとは驚きました.誰にでも10万円を毎月と地方のテレビ局で言ってます.小泉内閣の時,日本の経済は,目茶苦茶になりました.正規雇用が無くなって,アルバイト・非正規が充満してます.韓国に後れを取ってしまいました.タクシーが料金自由化で運転手は家庭を守れません.残念ながらいまの内角もどもりのような言葉使いです.早く替わって欲しい.
◯さん (どちらとも言えない)
です
◯さん (どちらとも言えない)
いいと思うけどいくらもらえるのかに因るよね。官僚の給料を半分にすれば財源としてもいいと思う。仕事していない人になぜ高給を与えて怒らないのかが不明な日本人
回答結果へ戻る