デイリサーチ

『ベーシックインカムについてどう思いますか? のコメント

◯さん (賛成)
自動化、省人化で労働者がいなくなれば消費者がいなくなる。いずれベーシックインカム導入となる。
◯さん (どちらとも言えない)
どっちでも
山楽人さん 男性 78歳 (どちらとも言えない)
どちらとも言えない
◯さん (どちらとも言えない)
無条件かつ定額というのは、作業工数を考えれば理解できなくも無いが、AIの利活用で詳細条件かつ適正金額が実現可能なので、システム開発が重要
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
良い事も有るだろうし悪い事も有ると思うし よく分かりません。
◯さん (どちらとも言えない)
最低賃金、失業給付、生活保護給付などとの差異が不明。「自助努力」への落とし込み?
◯さん (どちらとも言えない)
現在では判らないですね難しいですな
理性さん (どちらとも言えない)
自民党が構想するBIは現状の生活保護給付額の半分程度。全体に広く浅くすることで必要な人への給付が抑制される仕組み。これでは公的給付の意味がない。何を目的にしたBIなのか、制度の狙いが不明。 むしろ、今の生活保護制度の方がまだ必要に適った給付になっている。
ひょろしさん 男性 55歳 (どちらとも言えない)
ベーシックインカムって何?
◯さん (どちらとも言えない)
どんな社会になるか、いいのか悪くなるのかわからない。
回答結果へ戻る