デイリサーチ
『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 特に左利きの人は書き順間違い多い
- OS爺さん 男性 69歳 (どちらとも言えない)
- そこまではこだわらない
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 既に私が習ったのと異なる書き順で教えている漢字がある。毛筆で書くことを考えると昔の書き順の方がきれいに書ける。 そんなに簡単に書き順を変えておいて、テストで書き順を問う問題を出して点数をつけるのは意味が分からない。
- みんみんさん (ある)
- 基本なので。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 個人的には、読めればどうでもいいと思っているが、外国人相手には、必要なのかな、と思っている。
- アナログ人さん 男性 83歳 (どちらとも言えない)
- 続き書きで書く場合以外は、気にしなくても良いのでは。
- ◯さん 女性 40歳 (ある)
- 読みやすい、美しい、という他人に残す字を書くなら書き順を知ることは字の役割(伝える)を後押しする
- 漢検準1級者さん (ある)
- 書き順を覚えると字が書きやすくなるよ
- ◯さん (ある)
- 書き順が正しい方が形が整うと思う。
- ◯さん 男性 59歳 (ある)
- 日本人だから