デイリサーチ
『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 外国人と接する機会が多いが、彼らは自国語でも書き順がないし、きれいに書こうという意識もない。「0」でも上から書く人や下から書く人がいる。正しい書き順できれいな文字を書こうとするのは日本の(中国でもあるが)文化だよね。
- ショーワ1けーたさん 男性 (ある)
- TVなんかで、滅茶苦茶な筆順で書くのを見るとイライラする。ペンの持ち方も教えないのかね。
- ◯さん (ない)
- はい
- ◯さん (ある)
- 形がきれいに書けないから
- ◯さん (ある)
- 書道で草書の時に必要不可欠。
- ◯さん 女性 (ある)
- 筆順は文字が書きやすいようになっている。結果美しい文字になると言うわけです。
- ファティマさん (どちらとも言えない)
- 漢字を知っている必要はあるが、必ずしも書き順に関してはそこまででもないと思う。習字の美しさは失われるのは確実。
- ◯さん (ある)
- テストに出るからね
- 沈没さん 49歳 (ある)
- 今さら、完成形さえ合っていれば良いと言われても納得できない
- ◯さん 女性 50歳 (ある)
- あります。