デイリサーチ
『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント
- kenさん (ない)
- です。最近は、手書きすることがないので。
- ◯さん (ない)
- 思ったより少数派なことに驚きました。
- ◯さん 女性 68歳 (ある)
- 正しい書き順で書くと字がきれいにバランスが取れてかけます。
- ◯さん (ある)
- 歴史ある漢字ですから、それなりの理由があるのでは・・・
- ねこさんさん (ない)
- 書ければ良くない?
- ◯さん 男性 86歳 (ある)
- 書き順が違うと字の形が違ってくる。草書は別の書き順もあるので全部覚えにゃならん。今古文書を読んでるので草書と楷書の書き順の関連を覚えると異体字も感が働いて読めるようになる。
- ねこさん 女性 (ある)
- そうですよ。その漢字の成り立ちがわかり、漢字について深く理解できますよ。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- お軸に書くような行書にするなら覚えておいた方が良いけど
- ◯さん (ある)
- 日本の文化です。
- JOEさん 男性 64歳 (ある)
- 知っていると結構楽しいですよ