デイリサーチ

『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

パルさん (ある)
です
◯さん 男性 57歳 (ない)
グローバル社会に漢字は、衰退すべき
◯さん (どちらとも言えない)
正しく覚えておけるに越した事はないが、癖もあるのである程度は仕方ないと思う
◯さん (ある)
みっともないから
ビンコウさん 男性 70歳 (ある)
書き順が違うと字のバランスが悪くなると思います
◯さん (ある)
かな
◯さん (ない)
書けて読めればいいと思う。
◯さん 男性 74歳 (ある)
文化であるから正しく覚えないといけない。それが教養。どうでも良いとか書ければよいというところには教養はない。教養はここ一番で出る。従って恥をかくだけでなく烙印を押されて取り返しがつかなくなる。気にしないとかは戯言、それこそ無教養の証。
◯さん 男性 50歳 (どちらとも言えない)
正しく書けることに越したことはないが。 なかなか難しいです
日金工さん 男性 74歳 (ある)
自国語です 当然のこと
回答結果へ戻る