デイリサーチ

『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

◯さん 男性 65歳 (ある)
あると思います。
◯さん 男性 (どちらとも言えない)
書き順は大事だとはおもうが・・・
Eさんさん 女性 55歳 (ある)
字がきれいに書けます。特に筆ペンを使用するときに思います。
◯さん (ある)
ワープロ化が進んでいるが、手書きの場合は特に 必要と思えてきた。
◯さん (どちらとも言えない)
正しい書き順通りに書くと、綺麗な字になるとは思いますが、最終形が合っていればOKという教育になってきているとも聞くので、どちらでも。書道では書き順が大事になるかな。
◯さん (どちらとも言えない)
いつの間にか書き順と言っているけど子供のころは筆順と習ったような?気がする。
タヴァーンさん 男性 (ある)
あると思いつつも、実は、ちゃんと覚えていない……。
◯さん (どちらとも言えない)
すべての漢字は覚えられない
◯さん (どちらとも言えない)
です
◯さん (どちらとも言えない)
右と左の書き順の違いは成り立ちの違いだけ。合理的な書き順もあるけれども、成り立ちで書き順が決まっている物もあるので、一概に正しいか基準が正義とは言えない。
回答結果へ戻る