デイリサーチ
『漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 字が綺麗になるらしい
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 手書きで書くことが少ないのであれば、要らないかも。
- ◯さん (ある)
- 美しい字を書くためには・・・
- さとちゃんさん 女性 65歳 (どちらとも言えない)
- 私の小学生時代は、“書き順”指導が厳しかったため完璧にクリア出来ている。 現在27歳の娘もその私の指導・影響を受けて書き順クリア。 20代半ばから40年来筆記を完全にキーボード入力に依存しているが、さて正確な書き順で書けるかどうか??
- aeさん 男性 58歳 (ある)
- 正しい書き順で書くと、上手く書けるんだよね。不思議とこれが。いや、当たり前か。
- ◯さん (ある)
- 漢字の書き順には意味があるし、正しい書き順で書くと上手に綺麗に書ける。
- ◯さん (ある)
- 当然。
- ◯さん (ある)
- 岡本太郎は自著で書き順違いを指摘した教員を非難していたが
- ◯さん (ある)
- 綺麗にかけないよ!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 文字のバランスを綺麗に書きたいのなら覚えていた方がバランスを取りやすいが、書かないまたは書くけれどどんな筆順でもバランスよく書けるというのであれば覚えなくてもいいかも?