デイリサーチ
『自動車のガソリン車廃止についてどう思いますか? のコメント
- 世界の---さん 男性 57歳 (賛成)
- 流れ
- ◯さん (賛成)
- 脱カーボンは必須なので廃止は必然。ただし、完全実施までの移行期間をどう対応していくかが重要。
- ◯さん (反対)
- エンジンでガソリンを燃焼させて直接動力にするのと、火力発電所で重油を燃やして作った電気を送電して使用するの、エネルギーロスが多いのはどう考えても後者なんだが、何を以て電気自動車が環境にいいとか言ってんだ?
- ◯さん (反対)
- 将来的に電気に移行するとしても、インフラの整備や地下資源に依存しない安定した電力供給ができないうちにやめるべきではない。(原子力はダメ) リチウム電池の生産・廃棄コストも考えず、2030年には内燃機関自動車はダメよというのはおかしい。欧州に引きずられすぎ。 トヨタの社長が言っていることが正論。
- ◯さん 男性 63歳 (賛成)
- 自家用車そのものを廃止でもいいぐらい。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- .............
- ミツオちゃんさん 男性 73歳 (どちらとも言えない)
- これかな。
- ◯さん 男性 72歳 (賛成)
- 非常に正しい選択だ。但し、原子力の動力には絶対に反対だ。石炭や木炭自動車も反対だ。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 廃止による悪影響が見えないので。
- ◯さん (賛成)
- できることをやる!後世の世代のために地球環境を維持すべし!!