デイリサーチ

『複数のスーパーをはしごすることはありますか? のコメント

◯さん (たまにある)
お肉はここ 冷凍食品は
ほないこかさん (全くない)
めんどくさ
◯さん 女性 59歳 (全くない)
スーパーとドラッグストア。
◯さん (よくある)
ラインナップがそれぞれのスーパーで違うので、スーパーのはしごは普通にします。
◯さん (たまにある)
好みのプライベートブランドがあったりするので
◯さん 男性 (たまにある)
最近は少なくなっています。
コロおじさんさん 男性 (たまにある)
必要なものを買いに行く。
◯さん 女性 (たまにある)
自転車で行ける圏内にスーパーが沢山あるので、最初に行ったスーパーで欲しい物がなかったり高かったりしたら別のスーパーに行って買うことがたまにあります。
匿名さん 男性 52歳 (たまにある)
はい。
なのなのもへいさん 男性 48歳 (よくある)
あっちのスーパーのほうが卵は安いから、って理由ではしごすると、労働や手間にかかるコストの方が割高になると思います。はしごはよくしますが、あくまで卵が売り切れだからあっちのスーパーに行ってみよう、ってことです。
回答結果へ戻る